本日のピックアップは映画興行・話題ドラマ・映画祭・配信新着の4本立て。
🎬 ニュース1:パク・チャヌク新作『No Other Choice』が韓国興行初日33万超で首位
9月24日公開の『No Other Choice』が、韓国公開初日に331,518人を動員しボックスオフィス首位発進。パク・チャヌク監督作として歴代最高のオープニングを記録しました。
これはKOFIC(映画振興委員会)のデータに基づく報道です。
作品紹介や日次推移のまとめ記事も増加中。
英語版ウィキでは公開規模や累計入場の更新が反映されています(27日時点で83万入場超の表記)。
ひとこと:『お嬢さん』『別れる決心』を超える初動。
週末の落ち幅次第で“年間TOP”争いに名乗りです。
📺 ニュース2:tvN『暴君のシェフ(Bon Appétit, Your Majesty)』最終回目前—話題性と視聴ランキングで存在感
同作はNetflixグローバルの「非英語TV部門」で2週連続1位を記録したとの集計報道があり、SNS動画再生は累計6.5億回超まで伸長。
主演のユナ&イ・チェミンも“推しシーン”を語る特集が掲載されるなど、熱量は最終回に向けて最高潮です。
最終話(第12話)は本日2025年9月28日(日)に放送・配信予定(韓国は夜9:10 KST、Netflix各地域で順次公開との案内)。
視聴環境は国・地域で異なるため、Netflixアプリ側の表示を確認してください。
ひとこと:料理×宮廷×ロマンス。お腹も心も満たされるやつ…深夜の飯テロにはご注意を。
🏆 ニュース3:第30回釜山国際映画祭 “Busan Awards” 創設—Gloaming in Luomu が最優秀作品賞
映画祭は今年、新設の競争部門Busan Awardsを導入。
中国の張律(Zhang Lu)監督『Gloaming in Luomu』が最優秀作品賞を受賞しました。
クロージングの模様と受賞結果は現地・韓国メディアのリポートでも確認できます。
ひとこと:アジア作品の可視化を高める新枠。韓国勢の来年以降の“攻め方”にも注目です。
📡 ニュース4:9月のNetflix韓ドラ新着—『You and Everything Else』『Queen Mantis』ほか
9月の新着・継続配信として『You and Everything Else』『Queen Mantis』、そして『Bon Appétit, Your Majesty』などがラインアップ。
10月の新作事前特集も出始めています。視聴前の参考資料にどうぞ。
- 視聴口コミの初動を狙うなら、配信開始24〜72時間のSNS動向チェックがおすすめ。
- 日本のVOD横断で探す場合は、主要プラットフォームのトップページから検索が最短です(Netflix/U-NEXT/Hulu/Disney+/Leminoなど)。
まとめ
『No Other Choice』の歴代級オープニング、『暴君のシェフ』の最終回直前の熱量、
映画祭の新アワード創設、そしてNetflix新着と、今週は“見る理由”に困らないラインナップでした。
明日は視聴率・配信ランキングの初動をウォッチして、数字面の続報をお届けします。
コメント